当社のお得意様であるM社のY様は、金型メンテナンスの担当をしており、
日々生産管理から「金型メンテはいつ終わるの?」と常にプレッシャーをかけられておりました。
当社のお得意様であるM社のY様は、
金型メンテナンスの担当をしており、
日々生産管理から
「金型メンテはいつ終わるの?」と
常にプレッシャーをかけられておりました
弊社と出会えてから、生産計画に対しての納期遅れがなくなり、製品不具合が減るなど状況が大きく変化しました。
弊社と出会えてから、
生産計画に対しての
納期遅れがなくなり、
製品不具合が減るなど
状況が大きく変化しました。
何がどのように変化したのかアンケートをいただいたので、ご紹介させていただきます。
何がどのように変化したのか
アンケートをいただいたので、
ご紹介させていただきます。
※話し言葉をそのまま文字にしております。ご了承ください。
※話し言葉をそのまま文字にしております。ご了承ください。
-
あなたの担当・役割は何でしょうか?
-
製造課で金型グループの統括をしています。
主には、金型メンテの対応、金型メーカーさんとのやり取りなどをしています。
-
ヤザキを探すことになったきっかけは?
-
金型メンテの対応に困っていて、メンテが出来る会社を探していてね
どこか出来ることないかなぁ~って色々と探していたんだよ。
-
どのような問題を解決したくて探していましたか?
-
毎日金型修正指示書が俺の手元に来てさ、そのほとんどが短納期で金型メンテに追われてたんだよ…
精神的にも肉体的にも参っててさ、何とかしたかったんだよね。
-
なぜヤザキに依頼をしましたか?
-
探している中で”ヤザキ工業”という名前を見つけてちょっと調べたんだよね。
そしたら、ダイカスト鋳造メーカーさんの金型修正をやっていたからウチの金型でも修正対応が出来るんじゃないかなぁ~と思ったんだよね。
しかもうちから約2時間で金型の引取り・納品ができるから短納期でも対応できるかなってさ。
-
ヤザキに依頼したことで、どのようになりたかったですか?
-
毎日金型メンテに追われてて、とにかくこの状況を何とかしたかった。
短納期だからとにかく忙しくて、自分の仕事・負担を少しでも少なくして楽になりたかった。
-
結果ヤザキに依頼したことで、どうなりましたか?
-
まず何よりも気持ちが楽になったね!
短納期は問題ないし、金型の品質保証がしっかりしているから社内としても助かってるよ。
-
ヤザキに依頼する前と後で、生活面・精神面など色々な面でどんな変化がありましたか?
-
今もそうだけど、金型メーカーにメンテをお願いするといつも忙しそうなんだよね。
でも、こっちも短納期だからお願いはしたいんだけど、
ヤザキさんだったらさー、「今から金型引き取りに行きます!」ってまず俺らに寄り添ってくれるじゃん?
しかもさ、まだ修正するかも分からないのにやる前提で返事をくれるから本当に助かっているよ!
今ではだいぶ気が楽になったね、ありがとう。
-
今はヤザキとはどんな関係性ですか?
-
まず突発のトラブルが発生したら、真っ先に考えるのがヤザキさんだね
ダイカストの問題点もわかってるしうちの習慣もわかってて、
やる前提でくるからやってくださいって説得する必要がないよね(笑)
いつも本当に感謝してるよ!!